「生きる熱」とやらを帯びて生活している人がどのくらいいるだろう
私自身、東北に帰ってきていろいろ忙しかったが、熱を感じてはいなかった
漠然とした目標の中、平均的な日常生活
悪くないが最高に良くもない
新しいことをやる時、何かをやめる時といった転換期には必ず大きな不安を感じる
「これでいいのだろうか」
「この選択で間違ってないのだろうか」
「他の人からみたらどう思われるだろう」
大いなる不安
ぼんやりした中での手探り
しかし結局は自分
人生は行動
最後に信じるべきは己のみ
己自身で考え、後悔しない、それでよいと思い行動したならば
他人になんと思われようとも
後ろを振り返らず自分を信じて邁進する
その熱意の啓発が生きる熱なのだと思う
自分の身体もやっと生きる熱とやらを帯び始めた
具体的目標を持つとある程度ポジティブになれる
強く思い、自らの道は誰でも開ける
それを証明したい
難関を
突破せよっ…!!
